todoistとは?

todoistとは、シンプルな操作で使える管理&ToDoリストアプリです。その日の予定や仕事を登録して、タスクとして管理できます。さらにタスク画面は自由なカスタマイズが可能です。スタイルやワークフローにあわせて調整することで、より使いやすくなるでしょう。さらにtodoistは多くのアプリとの連携に対応。カレンダーやブラウザ、コミュニケーションなど、ご自身が使用しているアプリと組み合わせれば、業務の効率化に役立ちます。

グループウェアのおすすめ製品

Shachihata Cloud

(4.5)

月額費用110円〜無料お試しあり
初期費用0円最短導入期間即日〜

Shachihata Cloudとは、シヤチハタ株式会社が運営している電子印鑑サービスです。 紙のワークフローをそのまま電子化することができる手軽さが魅力的で、マニュアル不要で導入できます。

紙の決裁業務をそのまま電子化

Shachihata Cloudは、今まで紙で行っていた申請から承認までのプロセスを、そのままデジタル化することが可能です。 現在利用している印鑑をセキュアな環境でそのまま電子化でき、電子化の再現度が非常に高いため、紙と電子で使用する印鑑を変える必要がありません。

運用に合わせて柔軟な設定が可能

Shachihata Cloudは、ワークフローを変えずに捺印した文書をそのままPC・スマホアプリから回覧、承認することができます。 電子化しても、現在のワークフローを変えることなく決裁ができる柔軟性が魅力的で、オフィスにいなくてもスマートフォンなどから手軽に確認、承認ができるため、決裁者が忙しく、なかなか承認がおりないという課題の解消につながります。

電子帳簿保存法対策に有効

Shachihata Cloudは、2022年に電子取引ソフトのJIIMA認証を取得しており、電子帳簿保存法の要件を満たしていることがわかります。 文書に対してインデックスを付与し、電子帳簿保存法の要件を満たした形式での文書保管、検索が可能です。

グループウェアの製品をまとめて資料請求

todoistの特徴

タスクの追加&整理が簡単にできる

todoistはクイック追加機能を備えており、タスクを簡単に作成できます。メールでの追加にも対応しているため、思いついたときすぐにタスクの作成が可能です。また、タスクは優先度で分類できます。重要なタスクをハイライトで表示できるので、忘れる心配がありません。お気に入り機能を活用すれば、重要なプロジェクトやラベル、フィルターを、よく見える場所に表示できます。

テンプレート機能を活用できる

todoistでは、さまざまなテンプレートを提供しています。用途にあったテンプレートをインポートするだけで、すぐに使用できるのが魅力です。個人向けのものから法人向けのものまで種類は多岐にわたるため、活用シーンに適したものが見つかるでしょう。1-on-1ミーティングやプロジェクトトラッカーなど、タスク管理以外に活用できるテンプレートも揃っています。

プロジェクトをメンバーと共有して進められる

todoistでは、プロジェクトごとにタスクを設定できます。メンバーの追加もメールを送信するだけなので簡単です。タスクを分担して進めることで、仕事を効率よく進められるでしょう。さらにコメントの投稿によってコミュニケーションがとれます。コメントやタスクの完了は通知でメンバーに知らせられるため、最新の進捗状況の共有が簡単です。アカウントごとのアクティビティは、プロジェクトや担当者ごとにわけて表示できます。

[table “project_management” not found /]

Todoistの料金・価格

初期費用

要問い合わせ

月額費用

・個人ワークスペース
初心者プラン:無料
プロプラン:488円/月(年払い)25人まで共有可能
・チームワークスペース
スタータープラン:無料
ビジネスプラン:688円/月(年払い)人数無制限

Todoistの評判・口コミ

以下のような口コミがありました。

Todoistの良い評判・口コミ

・タスク管理に必要な機能がトータルで揃っているので便利です。
・外出先で思い出したToDeをその場で登録できるため、助かっています。
・機能がシンプルで動作が軽快なので、日常使いとして適しています。

Todoistのその他の評判・口コミ

・一覧で表示するとき期限やラベルが目立たないので、少しわかりづらく感じます。
・Outlook向けのプラグインが不安定で、環境によっては使えないことがあります。
・起動が遅く、テキストを貼り付けても登録されずエラーになることがあります。

Todoistを導入した結果に関する評判・口コミ

・その日の作業に行った一覧で表示されるので、作業漏れが減少しました。
・チーム内でタスクを共有して可視化できるため、伝達ミスの防止にも役立っています。
・上司に頼まれたことを記録するようにしてから、やり忘れがなくなりました。

その他の関連する記事