Brushupとは?

Brushupとは株式会社Brushupが提供している制作物管理ツールです。
イラストや動画、ドキュメントなどの制作物に対してブラウザ上やアプリ上で手書き、コメントにて簡単にフィードバックができます。

直感的操作でフィードバックが行えるので形式的な作業進捗の確認ではなく、メンバー間で一緒に情報を共有しながら進めることが可能です。
制作物を扱う幅広い業種で導入されており、国内の導入企業例としては株式会社マイナビや千寿製薬株式会社、株式会社バンダイナムコスタジオ、株式会社サイバーエージェントなど有名企業からも多く導入されている実績があり、導入企業数は7,400社を突破しています。

グループウェアのおすすめ製品

Shachihata Cloud

(4.5)

月額費用110円〜無料お試しあり
初期費用0円最短導入期間即日〜

Shachihata Cloudとは、シヤチハタ株式会社が運営している電子印鑑サービスです。 紙のワークフローをそのまま電子化することができる手軽さが魅力的で、マニュアル不要で導入できます。

紙の決裁業務をそのまま電子化

Shachihata Cloudは、今まで紙で行っていた申請から承認までのプロセスを、そのままデジタル化することが可能です。 現在利用している印鑑をセキュアな環境でそのまま電子化でき、電子化の再現度が非常に高いため、紙と電子で使用する印鑑を変える必要がありません。

運用に合わせて柔軟な設定が可能

Shachihata Cloudは、ワークフローを変えずに捺印した文書をそのままPC・スマホアプリから回覧、承認することができます。 電子化しても、現在のワークフローを変えることなく決裁ができる柔軟性が魅力的で、オフィスにいなくてもスマートフォンなどから手軽に確認、承認ができるため、決裁者が忙しく、なかなか承認がおりないという課題の解消につながります。

電子帳簿保存法対策に有効

Shachihata Cloudは、2022年に電子取引ソフトのJIIMA認証を取得しており、電子帳簿保存法の要件を満たしていることがわかります。 文書に対してインデックスを付与し、電子帳簿保存法の要件を満たした形式での文書保管、検索が可能です。

グループウェアの製品をまとめて資料請求

Brushupの特徴

特徴①制作物の管理も一目で把握

「Brushup」は、制作物をさまざまな表示形式で一覧表示可能なため、管理が簡単にできます。
サムネイルやリストはもちろんのこと、カレンダー表示など、制作物に合わせて管理方法が選択可能です。
画像にはサムネイルが便利であり、サムネイルでは最新の形式が表示されるので、進行状況を視覚的に確認できます。
月単位や週単位といったカレンダー表示にすることで、制作物の納期について確認を一目で行えます。
納期に限らず、進捗管理を行いたいような場合では、ガントチャート表示が有効です。

特徴②外部連携も充実

「Brushup」には、企業と企業でのコラボレーション機能が存在します。
この機能は、外部企業と連携し仕事が行える機能であり、プロジェクトの幅を広げることが可能です。
繋がりたい企業に対して、企業間コラボレーション申請をし、秘密保持契約などが締結された後、承認を得られればコラボレーション完了になります。

その後に、外部企業のユーザーをプロジェクトに招待して仕事を進めます。
この場合では、相手企業も「Brushup」を利用していることが条件です。
相手企業は1社に限らず、複数の企業と繋がることもできます。

特徴③ファイル形式を問わず使用可能

「Brushup」における最大の特徴は、さまざまな形式で作られたファイルが、ダウンロードせずに簡単に共有できることです。
メンバーは、ファイルの形式に関係なく、ブラウザやアプリで簡単に確認することができます。

共有された制作物を確認する方法も非常に簡単であり、表示されたものに対してペンツールで直接書き込むことも可能です。
ペンツールは色や太さが選択できるため、制作物に合わせ設定することができます。
[table “project_management” not found /]

Brushupの料金・価格

初期費用

要問い合わせ

月額費用

・ENTRY:0円
・LIGHT:1,420円/1アカウント
・STANDARD:1,780円/1アカウント
・ENTERPRISE:要問い合わせ

年間契約割引あり

Brushupの評判・口コミ

以下のような口コミがありました。

Brushupの良い評判・口コミ

・サムネイルなど、視覚的に把握できるようになっているため、簡単に使用できる。
・制作物の納期管理からフィードバックまで1つのツールで完結できる。
・他のツールが1ユーザーで1万円等するなかで、1桁以上安く、費用対効果が出やすい。

Brushupのその他の評判・口コミ

・デザイナーとやり取りする人の数が増えたときの機能が不足していると感じる。
・使いこなすための細かなセッティングはやや面倒。低額プランは機能制限がある。
・多くの事業者が利用しているクリエイティブ制作ツールとの連携のカバーが少ない。

Brushupを導入した結果に関する評判・口コミ

・タスクの確認をしたかどうかを先方がチェックできる仕組みになっているため、見逃してしまっていると連絡が来て、ミスを防ぐフローができました。
・今まではそれぞれ別の専用ソフトウェアを使っていてなかなか意思疎通がスムーズにできないという課題があったのですが、イラストの工程管理やフィードバックをまとめてブラウザででき、コメントでのやり取りもできスムーズにできるので、コミュニケーションの課題を解決してくれました。

  • 満足度

    グラフィック制作には必須です

    良い点

    クリエイティブ制作に特化して使い勝手が良いです。

    改善点

    アプリを利用していたので、再開してくれると大変ありがたいです。

    導入して改善できた課題や効果

    バナー制作の外注スタッフとのやり取りで、今まではファイルを送受信し文章で修正依頼などをしていましたが、こちらのツールを使えばお互い同じツール内で必要な対応を共有できるので、テキストコミュニケーションの手間がなくなりました。1対1以外でも使えるところも便利です。

  • 満足度

    クリエイティブ制作のスピードが上がります

    良い点

    制作物の納期管理からフィードバックまで1つのツールで完結するところ。

    改善点

    多くの事業者が利用しているクリエイティブ制作ツールとの連携をもっとカバーしてもらえると助かります。

    導入して改善できた課題や効果

    ディレクター側と制作側の意思疎通がとてもスムーズになり、デザインや動画素材の依頼〜完成までのスピードが1.5倍ぐらいになっています。制作物はクラウドストレージで共有し、やり取りはチャットツールを使用していましたが、それらが1つのツール内で完結できるので、余計なソフトを開いたりしなくてよくなりました。

その他の関連する記事