おすすめのSaaS管理システム
類似サービス: YESOD
(4.5)

月額料金 | 要問い合わせ | 契約期間 | 要問い合わせ |
---|---|---|---|
初期費用 | 要問い合わせ | 記事提供開始 | 要問い合わせ |
YESODとは、株式会社イエソドが運営しているクラウドID統制プラットフォームです。 利用しているSaaSアカウントの統合管理や従業員情報をリアルタイムに把握できるサービスを展開しており、統合ID管理を実現します。
散在した社内のID情報を統合
YESODが提供している「YESOD ディレクトリサービス」を導入することで、従業員や組織の情報をリアルタイムに把握できるようになります。
アカウント管理のセキュリティを強化
YESODが提供している「YESOD アカウント棚卸」では、利用しているSaaSアカウント情報を自動で取得してSaaS統制を強化、セキュアな管理体制を実現します。
類似サービス: LOCKED
(4.5)

月額料金 | 要問い合わせ | 契約期間 | 要問い合わせ |
---|---|---|---|
初期費用 | 要問い合わせ | 記事提供開始 | 要問い合わせ |
LOCKEDとは、株式会社onetapが運営しているSaaSアカウントの管理ツールです。 SaaSの活用に特化した2つのサービスを提供しており、SaaSアカウントの自動設定や安全な運用を実現します。
アカウントを一括で自動設定できる
LOCKEDのサービスの1つであるLOCKED DASは、Microsoft365やGoogle Workspaceなどの人事系SaaS利用時のIDや氏名、部署などのアカウントを監視することができます。
棚卸台帳で設定状況の記録や把握ができる
LOCKEDの棚卸台帳機能では、部署/役職/拠点/所属企業名/在籍状況/入退職日など、様々な項目で柔軟にユーザーを検索し、アカウントの保有状況を瞬時に把握する事が可能です。 監査の面から定期的に行われるべき棚卸しを、簡単かつミスなく実現できるようになります。
利用実態ログで解析ができる
利用端末や地域などを記録する事で、統制面の強化や利用促進まで、様々な取り組みが実現できます。 結果は分かりやすいレポートで確認できるため、各社の状況がひと目で分かります。
HENNGE Oneとは?
HENNGE OneはMicrosoft 365、Google Workspace、Box、LINE WORKSといったクラウドサービスの利用において、安全性と利便性を提供するSaaS認証基盤です。各クラウドサービスと連携することにより、情報漏えい、デバイス紛失、不正ログインなどの対策をクラウド上で実現できます。
またIP制限やデバイス証明書、セキュアブラウザ、二要素認証といった豊富な認証機能によるセキュリティサービスも提供します。
脱PPAP・誤送信対策・標的型攻撃など幅広いメールセキュリティにも対応したデジタルトランスフォーメーション(DX)時代には欠かせないセキュリティサービスです。
HENNGE Oneの特徴
特徴①手厚いサポート体制を備える
HENNGE Oneでは、導入・伴走支援から設定代行、運用開始後のヘルプサイトやコミュニティサイトの閲覧・利用までをトータルでサポートしています。
導入前にはテクニカルコンサルタントが環境に適した導入支援を実施。導入後はサービスが定着するよう、ヘルプサイトやコミュニティの活用を支援します。情報基盤の充実もHENNGE Oneならではの魅力です。
特徴②充実した二つのEdition
【HENNGE IdP Edition】
IP制御や、デバイス証明書による端末アクセス制御などのMFA(多要素認証)が実現可能です。
シングルサインオンにより190以上のクラウドサービスとの連携が可能です。
利便性と安全性のバランスがとれたクラウド利用をサポートしてくれます。
【HENNGE E-mail Security Edition】
クラウドメールの代表格であるMicrosoft 365(Exchange Online)・Google Workspace(Gmail)と連携可能な、アウトバウンド(送信)・インバウンド(受信)双方に対応した統合メールセキュリティです。
オンラインストレージ(大容量ファイル転送)も搭載し幅広いメッセージングセキュリティをサポートしてくれます。
特徴③リモートワークに適した機能
HENNGE Oneは、Microsoft365やGoogle Workspaceなどの外部クラウドサービスに対応し、セキュアアクセスやシングルサインオン機能を搭載したIDaaSです。
メールセキュリティにも幅広く対応しているため、在宅ワークやテレワークなどのリモートアクセスにも適したセキュリティサービスです。
機能は大きく分けて2つで、各種クラウドサービスへのシングルサインオンとセキュアアクセスを可能にする「IdP」と、クラウドメールへのPPAP対策やメール監査、標的型攻撃対策を行う「E-Mail Security」を、オールインワンで提供されています。
[table “saas_manage” not found /]
HENNGE Oneの料金・価格
初期費用 | 要問い合わせ |
---|---|
月額費用 | ・Suite:600円〜 |
HENNGE Oneの評判・口コミ
以下のような口コミがありました。
HENNGE Oneの良い評判・口コミ
・連携できるクラウドサービスが200ほどもあるので、さまざまな企業のあらゆる環境に対応でき便利。
・パスワードのリセットや、新規ユーザーの作成も手軽にできる。
・難しい操作はなく、操作画面に従って入力等進めれば認証されるため便利。
HENNGE Oneのその他の評判・口コミ
・使用するクラウドサービスやアプリが多くなった場合などは細かい設定が難しい。
・ユーザーの立場から携帯アプリで使用する際に、AndroidのPDFが参照できない時がある。
・日によって、outlookから送信して保留の案内メールが届くタイミングが遅い時がある。
HENNGE Oneを導入した結果に関する評判・口コミ
・パスワードを統合することで負荷も減りました。
・信用問題に発展しかねない話しだ。このソフトによって、事故の発生が大幅に削減できました。
・HENNGEに変えることでオンラインでの作業をする際のセキュリティがほぼ全て網羅され、細かいことを考えなくて済みます。