これは POSレジ の製品です。
POSレジの資料をダウンロード

POS+とは?

POS+(ポスタス)は、美容・サロン、飲食店、小売店のそれぞれに特化した機能が使えるPOSレジです。店舗運営の状況を可視化することで、小売店の特性に合った店舗管理が可能になります。

POS+には、小売店の運営をサポートするための機能が多数搭載されています。会計機能だけでなく、スタッフ管理などのサービスも提供されており、既存のシステムとの連携も可能です。

導入時から導入後までの手厚いサポートも特徴の1つです。


おすすめの類似POSレジシステム

高機能かつシンプルなPOSレジシステム: CASHIER

(4.5)

月額料金 0円〜 無料お試し 要問い合わせ
初期費用 0円 キャッシュレス対応 可能

クラウド型のマルチチャネルPOSレジシステム。導入する店舗の運用方式に合わせて自由自在に設計することができ、高機能ながらシンプルで使いやすく、1店舗から複数店舗まであらゆる業務の一元管理を可能とします。

安定した稼働とシンプルな操作性を実現

CASHIERは、その安定した稼働性とシンプルな操作性を実現したPOSレジシステムです。 トラブルの原因を徹底的に減らした専用のハードウェアのため、インターネットにつながらないといったトラブル時でも、オフラインでも操作ができるため、販売業務を止めることがありません。 また、導入店舗の規模に合わせたシステム構成で提供されるため、取引量に関わらず、シンプルな操作性で運用することができます。 その安定した稼働性は、99.95%という実績があり、万が一ハードウェアが故障した際も保守サービスつきプランでは即日発送、無料交換を行なってくれるため安心です。

いつでも最新の状態で利用できる

CASHIERは、クラウド型のサービスであるため、税率の改変などの税制改正や、社会情勢の変化に対応した機能の追加などが日々自動アップデートされて、いつでも最新の状態で利用することができます。

導入店舗に合わせた柔軟なカスタマイズを実現

POSレジシステムは、導入する店舗によって規模や運用環境に違いがあるため、一つのシステムで対応するには柔軟なカスタマイズが可能であることが求められます。 CASHIERは、豊富なカスタマイズ実績があり、導入する店舗のニーズに合わせた自由自在なカスタマイズが可能です。

この製品はPOSレジの製品です。
POSレジの製品をまとめて資料請求

POS+の特徴

業界に特化した4つのプラン

POS+は小売店、飲食店、美容・サロンなどの業種に特化した4つのプランを提供しています。それぞれの業種にあったプランを選べば必要な機能は一通り揃っているため、導入時の煩わしさがありません。

各プランごとに必要な機能が標準装備されており、導入後はスムーズな運営ができます。オプション機能や必要な周辺機器を組み合わせれば、さらに店舗運営の効率を上げることも可能です。

手厚いサポート

POS+は手厚いサポートも特徴の1つです。導入する際は、初期設定から店舗への設置までサポートしてもらえます。運用が開始されたならば、必要に応じてスタッフへのトレーニングも行ってくれます。

運用開始時、スタッフへのレクチャーに時間と労力がかかってしまうことが多いですが、POS+ならばそういったストレスなく導入できます。

インバウンド対策にも対応

POS+は、多言語や多通貨に対応しています。そのため、外国人観光客が相手でもスムーズな取引が可能です。今後は外国人観光客がますます増えてくることが予想されるため、POS+を導入することで売上増加のチャンスも増えます。

また「stera」などの決済端末と連携することで、交通系IC、PayPay、クレジットカード、QRコード決済、電子マネーなど、さまざまなキャッシュレス決済に対応できるようになります。
[table “posregi” not found /]

  POSレジの資料をダウンロード

POS+の料金・価格

初期費用

要問い合わせ

月額費用

POS+retail:14,000円/月~
POS+food:14,000円/月~
POS+beauty:14,000円/月~
POS+lite:6,000円/月~

POS+の評判・口コミ

以下のような口コミがありました。

POS+の良い評判・口コミ

・操作が簡単なのでアルバイトスタッフでもすぐに使いこなせる。
・ポスタスは非課税部分の処理もちゃんとできる点がよかった。
・小規模で導入すると、非常にコストメリットが高い。

POS+のその他の評判・口コミ

・他社と比べると、月額費用が少し高いと感じる。
・小規模店舗向けのPOS+liteだとAndroid端末にしか対応していない。
・無料プランがないため、個人店だと手を出しづらい。

POS+を導入した結果に関する評判・口コミ

・サポートが手厚く、初めて導入するお店でも負担なく導入できる。
・画面から注文できるようになるので人件費の削減につながった。
・会計時の手入力が減り、ミスが減った結果、レジ締めの時間が短くなった。

  • 満足度

    無駄がなくスマート

    良い点

    タブレットがレジになり、レジ周辺に物を沢山置きたくない方におすすめ。無駄なくとてもスマートに使用できる。

    改善点

    クレジットカード決済端末と連動できないのが残念。

    導入して改善できた課題や効果

    狭い店舗であったが、こちらを導入してからはレジ周りのシステム・スペース活用をできた。POS+はタブレットメインと従来のレジよりもスッキリし、レジ周りがコンパクトになった。限られたスペースを上手に活用したい方におすすめ。

  • 満足度

    幅広い決裁に対応し会計ミスが低減

    良い点

    こちらを導入後、キャッシュレス決済の割合が急増した。利用できるキャッシュレス決済の種類が11種類から約30種類に増えた。

    改善点

    自治体向けに使用が変わっていくとありがたい。POS+は決済完了までにお客様の性別や年代を入力する必要があるのだが、我々は申請書類で把握できるためそこは省いてくれると助かる。

    導入して改善できた課題や効果

    計30種類もの決済に対応し、二度打ちも不要で会計ミスが低減した。またキャッシュレス決済の割合が倍以上になった。

  • 満足度

    現金・硬化の両替などの手間が減削減された

    良い点

    ラーメン屋でキャッシュレス対応しているお店は少ないのですが、こちらを導入してからはキャッシュレス決済を利用できるとお客様から好評の声があがっている。

    改善点

    管理の仕方などマニュアルを作り、仕組みづくりができればより効率が上がると思う。

    導入して改善できた課題や効果

    従来のボタン式の発券機によりお客様単価が2〜3%も上がった。更に今まで行っていた売上報告などの手間もなくなった。

  • 満足度

    お会計がスピーディーになった

    良い点

    こちらを導入したことにより、数値化ができ過去の戸の比較分析が可能となった。お会計もスピーディーかつ正確にもなった。

    改善点

    現在はタイムカードなどの退勤システムがないため人の手で管理を行っている。そのため、POS+ time recorderのサービス導入も考えている。

    導入して改善できた課題や効果

    売上や経費を数値化して、蓄積ができるようになり1年前との比較ができるようになった。さらに会計も正確になり計上間違えによるロスがなくなり、お客様単価も上がった。