https://sheepdog.co.jp/wp-content/uploads/2023/08/2023_03_22_10_47_freshservice.png
これは IT資産管理 の製品です。
Freshserviceの資料をダウンロード

Freshserviceとは?

Freshserviceとは、ITIL準拠のサービスデスクです。ITIL準拠や社内問い合わせの一元管理、SaaS管理自動化など、多くの機能を備えています。IT資産管理やヘルプデスクを効率化。情報システムのノンコア業務を自動化して、担当者の負担を軽減します。さらにFreshserviceは海外製品でありながら日本型サポートを受けられるため、導入や設定もスムーズです。30か国語以上に対応しており、グローバル企業でも安心して利用できるでしょう。

Freshserviceの特徴

特徴①社内の問い合わせを一元管理

Freshserviceでは、社内問い合わせのマルチチャネルに対応。フォームやメール、電話、Slack、ChatWorkなどさまざまな種類の問い合わせを一元で管理できます。サポート業務の工程を削減でき、抜け漏れなどのミスを減らすことが可能です。さらに問い合わせデータを蓄積して活用できます。FAQやチャットボット、カスタマーポータルに取り入れれば、従業員による問題の自己解決につながるでしょう

特徴②チケット制サポートの導入

チケット制サポートとは、問い合わせを「チケット」という単位で管理することです。Freshserviceではチケットごとに優先度を決めて、ステータスを管理。問い合わせを分類することで、適切な対応ができるのがメリットです。さらにチケットの統合や親子チケットの作成、対応履歴といった機能も備えています。チケットテンプレートを活用すれば、ヒアリングの抜けを防止できるでしょう。

特徴③SaaS管理を自動化

FreshserviceではSaaSの利用状況を見える化できます。基本情報やアカウント契約の内容の管理が可能です。未使用のSaaSを自動検出することで無駄な契約を解除でき、コスト削減につながります。また、IT資産の手配依頼も数クリックで完了。入試退社時の追加や解約など、煩雑な業務の効率化が可能です。さらにダッシュボードで費用対効果を分析できるので、SaaSなどのIT資産見直しにも役立ちます。

IT資産管理のおすすめ製品

iDoperation

(4.5)

月額費用要問い合わせ無料お試し要問い合わせ
初期費用要問い合わせ最短導入期間要問い合わせ

iDoperationとは、NTTテクノクロス株式会社が提供している特権ID管理のためのソリューションです。 Administratorやrootといった特権IDの管理において発生しがちな課題が、これ1つで解決できることから、幅広い業界の企業に導入されています。

特権ID管理に必要な機能をオールインワンで提供

iDoperationは、特権ID管理に求められる3つの運用「特権IDの管理」、「特権IDの利用」、「特権IDの点検」をすべて実現し、求められる監査レベルに応じた基本機能を1つのパッケージで提供することができます。

監査対応実績100%

iDoperationは、これまでに様々なクライアントの監査事例をもとに、製品改善を続けており、監査対応実績は、100%(2012年からの当社実績)を実現しています。 豊富な監査レポートだけでなく、「監査人向け説明マニュアル」を用意しているため、導入企業が効率的に監査対応ができるようにサポートすることが可能です。

クラウドサービスの特権ID管理も可能

AWSやAzure、Googleなどのクラウドサービスの特権ID管理にも対応しています。 iDoperationは、アクセス元で特権IDの貸出しを行うクライアント型の特権ID管理ツールのため、アクセス経路が特定できないような環境でもアクセス制御を行うことができます。 導入環境に合わせて、クライアント型とゲートウェイ型を組み合わせたハイブリッド構成で導入することも可能です。

iDoperation SC

(4.5)

月額費用要問い合わせ無料お試し要問い合わせ
初期費用要問い合わせ最低導入期間要問い合わせ

Doperation SCは、NTTテクノクロス株式会社が提供する画面操作録画ソフトです。 PCやサーバに、録画エージェントをインストールし、画面操作を動画で記録します。 テキスト形式のログだけでは記録できない、WebメールやUSBデバイスによるデータの持ち出しなどの操作も完全に記録することで、不正を抑止します。

直感的で使いやすい

iDoperation SCの録画エージェントのインストールは簡単で、導入後すぐに画面操作の録画を開始することができます。記録した動画は専用のビューアから再生するだけのため、誰でも簡単に操作の確認ができ、操作がない時間帯はスキップしてユーザ操作のみを効率的に再生できる点も優れています。

高画質かつ低容量で録画が可能

高度な画像圧縮技術を採用しているため、小さな動画サイズであっても高画質かつ低容量で録画することができます。導入前に、必要となるディスク容量やシステムリソースをサイジングシートで簡単に算出できます。

操作ログ管理製品との連携もできる

iDoperation SCは、他の操作ログ管理製品を連携することで、iDoperation SCの検索画面から操作ログ記録製品のログを検索キーワードにして検索でき、該当する操作の頭出し再生を行うことが可能になります。

IT資産管理の製品をまとめて資料請求

Freshserviceの主な機能

Freshserviceに搭載されている主な機能を紹介します。

インシデント管理

インシデント管理機能では、ナレッジ管理やサービス品質保証管理、エージェント管理などが可能です。

モバイルアプリ、セルフサービスポータルなどの機能でどこからでもインシデント報告が可能となり、サービスレベルを標準化することができます。

ワークフロー機能

Freshserviceのワークフロー機能は、チケットの自動化、リソースの自動化を実現し、業務効率化につなげることができます。

直感的操作でトリガールールを設定し、自動化が可能となっているため、PC操作に不安があるという方でも安心です。

チームハドル機能

Freshserviceのチームハドル機能は、エージェント同士でチャットすることができるメッセージ機能を活用し、ファイルの共有や通知などでコンテキストに沿ったディスカッションを可能とします。

ハイライトモードで共有したいチケットの内容を表示してチーム間でのコラボレーションを加速させることができます。

Freshserviceの導入事例

費用対効果が高いサービスです

"以前使っていたツールは、複数のプロセスの標準化が難しく、自社に合わせたカスタマイズが難しい点が課題でした。Freshserviceは、ユーザビリティに優れたUIでカスタマイズも容易に実現でき、短期間で導入できる点が良いですね。費用対効果に優れ、サービス品質保証の向上や初回応答時間の削減につながっています。"(BankBazaar社様)

操作性に優れたツール

"以前利用していたツールは操作性が悪く、チケットの作成にも時間と手間がかかっていました。Freshserviceは、直感的に操作することができ、簡単な設定でデータ移行できる点が導入の決め手です。ポータル利用の増加もデータとして可視化できるようになったので、助かっています。"(moneycorp様)

[table “it_assetmanagement” not found /]
Freshserviceの資料をダウンロード

Freshserviceの料金・価格

初期費用

要問い合わせ

月額費用

STARTER:月額29ドル/ユーザー(年額19ドル/ユーザー ひと月あたり)
GROWTH:月額59ドル(年額49ドル/ユーザー ひと月あたり)
PRO:月額115ドル(年額95ドル/ユーザー ひと月あたり)
ENTERPRISE:月額145ドル(年額119ドル/ユーザー ひと月あたり)

※全プラン21日間無料トライアルあり

Freshserviceの評判・口コミ

※各種ITツール・SaaS製品口コミサイトの平均の点数を一部参考にしています。

以下のような口コミがありました。

Freshserviceの良い評判・口コミ

・UIがシンプルで使いやすく、カスタマイズ性にも優れています。
・一IT資産管理やヘルプデスクの機能が備わっており、IT管理業務全般をカバーできます。
・チケット制のサポートを導入でき、対応する人の役割が明確になりました。

Freshserviceのその他の評判・口コミ

・英語での表記が多く、使い方がわからないことがありました。
・自動データ保存など、裏側での高度な処理に対応していない部分があります。

Freshserviceを導入した結果に関する評判・口コミ

・テレワークでも問い合わせを受付でき、IT部門の対応が可能になりました。
・社内のIT化が進んで業務の効率化が実現できました。
・社内の資産が一元で管理できるようになり、最適化が実現できました。

Freshserviceの資料をダウンロード
  • 満足度

    IT資産管理が効率化された

    良い点

    1つのツールでIT資産管理が幅広くできる。また、UIがわかりやすいため、ITツールに慣れていない人でも使いこなすことが可能。

    改善点

    使いやすくはあるが多機能なため、全ての機能をつかいこなすにはある程度の時間が必要。

    導入して改善できた課題や効果

    バラバラに管理していた資産情報が一元管理できるようになった。導入から運用までがスピーディーなためIT資産管理をすぐに効率化させることができた。

  • 満足度

    導入しやすいIT資産管理ツール

    良い点

    無料のトライアルがあるため実際に試してから導入できる。管理方法が一元化されることで効率的な管理方法が確立できる。

    改善点

    海外製品であるため、ところどころ日本語がわかりづらい部分がある。

    導入して改善できた課題や効果

    シンプルで使いやすいため、簡単にIT資産管理を効率化することができた。

  • 満足度

    シンプルなUIの多機能ツール

    良い点

    機能が豊富で、やりたかったことはほぼできているところです。

    改善点

    英語表記が多いので、日本語でも表示できるようにしてもらえると助かります。

    導入して改善できた課題や効果

    多機能でありながらシンプルなUIで、ITに不慣れな人でも抵抗感は薄いと思います。
    使い方も簡単で、導入も迅速ですぐ開始することができました。
    導入したことで、担当者の役割が明確になって管理しやすくなりました。

その他の関連する記事