これは 購買管理 の製品です。
ビズネットの資料をダウンロード

ビズネットとは?

ビズネットとは、BtoBの購買管理プラットフォームです。ビズネットの購買管理プラットフォームが他のシステムと大きく違うのは、ビズネットを利用することにより、色々なジャンルの5,000万以上あるアイテムから一括購入が可能になります。ビズネットだけを利用すれば全ての商材が購入できるので、商材ごとに発注先・発注方法の変更の必要がなくなります。ワンストップで、商材のより効率の良い調達・購買が叶い、業務に余裕が生まれます。

類似サービス: intra-mart Procurement Cloud

(4.5)

年間利用料金600万円無料お試し要問い合わせ
初期費用70万円導入会社要問い合わせ

intra-mart Procurement Cloudは、企業の調達・購買活動全体のDXによって、コスト最適化、業務効率化、ガバナンス強化を実現するクラウドサービスです。 「購買管理」「契約ライフサイクル管理」「支払い管理機能」を利用して、見積もりの取得から発注納品、請求・支払いまでをワンストップで操作可能。バイヤー、サプライヤー双方の業務プロセスに対応しています。

【調達・購買】見積機能の活用でより良い商材を安価で調達

150種類以上の見積依頼書仕様書を用意しており、サプライヤーに対して購買品目に応じた適切な見積もりをクラウド上で依頼することが可能。見積もりデータは蓄積され、誰でもスムーズにアクセスできるため、精度の向上が期待できます。

【契約管理】契約書管理をデジタル化・効率化。コスト削減効果も

契約書の原案作成から修正・承認・捺印・締結までの業務をデジタル化することで、一連の業務を効率化。ペーパーレス化によって印刷代や郵送代がかからなくなり、コスト削減にもつながります。 「クライアントと業務担当者」「担当者と自社法務」「法務同士」といった43種類のチャット機能で、リーガルチェック履歴を全て保存でき、修正履歴も時系列で追うことが可能です。

【請求・決済】バイヤー・サプライヤー双方の業務効率化と内部統制強化を実現

バイヤーによる請求書受け取りから支払い処理、サプライヤーによる電子請求書の発行から債権管理までの業務に対応しています。 請求書はクラウド上でデジタル化されるため、業務の効率化だけでなく、ミスやドラブルの防止、ガバナンス向上にも貢献します。

ビズネットの特徴

効率的な購買と業務コストの削減が可能

ビズネットの大きな特徴は、1ヶ所で発注が完了することです。発注する商材ごとに発注先・発注方法を変更することなく、ビズネットだけで解決します。それだけではなく、提携サプライヤーに物品価格の事前交渉をしているので、今までよりもコストを下げることも可能になります。最安品の検索機能を使ったり、請求が一元化されるので、相見積もりや請求書処理などの業務コストの軽減もできます。

商材の調達や、購買するための時間が削減される

ビズネットの利用で、調達・購買業務が購買管理プラットフォームにより統一されます。その結果、物品の選定・購入先の検討・請求書処理などの時間を大幅に減らすことができるため、本来の業務や他にやりたかった業務の時間に充てることができます。探す時間は意外とかかるもので、焦りが入るとうまくいかないことが多いです。請求書も1つだけになるので、請求書処理などのミスの削減にも貢献するツールとも言えます。

幅広い業種で利用できる

業種により扱う商材は大きく異なりますが、購買管理はどんな業種でも行われています。そのため、購買管理を大きく改善することができるビズネットは、業種を問わず利用することができるのです。実際、ビズネットを導入している企業は14,000社以上もあり、製造業・医療・教育現場・運輸業など、購買管理を効率よくしたいと考えるたくさんの企業に利用されています。

[table “koubai-kanri” not found /]

ビズネットの資料をダウンロード

ビズネットの料金・価格

初期費用

要問い合わせ

月額費用

要問い合わせ

ビズネットの評判・口コミ

※各種ITツール・SaaS製品口コミサイトの平均の点数を一部参考にしています。

以下のような口コミがありました。

ビズネットの良い評判・口コミ

・ビズネットで受発注が自動化されたため、人為的ミスが大幅に減った。
・複数の購入先が一元管理できただけではなく、他の業務プロセスとも連携が可能。
・業種特有の購買品目が電子カタログ購買化できるサービスがとても便利。

ビズネットのその他の評判・口コミ

・商品検索や表示が他のECサイトと比較すると少しわかりづらい。
・商品は比較できるけれど、詳細を比較できないのが手間になってしまう。
・申込みから導入までに時間がかかるだけではなく、契約期間に縛りがある。

ビズネットを導入した結果に関する評判・口コミ

・購買でFAXや電話を使わなくなったため、購買業務の時間が大幅に減った。
・必要なものを集中購入できるようになった。購買業務の効率化だけではなく人件費も削減された。
・購買管理をシステム化したことで、大幅な管理工数削減に成功した。

ビズネットの資料をダウンロード
  • 満足度

    購買業務の時間とコスト両方の削減につながっています

    良い点

    複数の購入先を一元管理でき、さらに請求業務や会計処理の業務プロセスとも連携できるところです。

    改善点

    商品検索や表示は最先端のECサイトなどに比べると少しわかりづらい印象があります。

    導入して改善できた課題や効果

    古い業界でシステム刷新は数年に一度ですが、資材や備品調達という常に発生する業務をシステム化したことにより、大幅に管理工数が減りました。最も便利だと思うポイントは複数の調達先を一つのシステムで管理できるところです。

その他の関連する記事